桂庵玄樹

桂庵玄樹
けいあんげんじゅ【桂庵玄樹】
(1427-1508) 室町時代の臨済宗の僧。 周防の人。 号, 島陰。 明に渡って朱子学を学ぶ。 島津忠昌(タダマサ)に招かれ薩摩の桂樹庵で宋学を講じ, 朱子の「大学章句」を刊行。 薩南学派の祖となる。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”